企業の概要
企業理念
私たちは、誰もが「自らの手で価値を生み出す力」を育む社会を目指します。
自分で考え、行動し、自由に価値を生み出すために、創造力・行動力・構造理解の3つの力を育てる機会を提供します。
企業方針
私たちは、誰もが小さな行動を通じて、自分自身の力を体感できる仕組みをつくります。
小さな企業の実例を可視化し、等身大のストーリーを届けることで、一歩踏み出す人を増やし、自由な挑戦が当たり前になる社会を育てます。
企業の価値観・行動指針
- 創造するには構造を理解すること
身の回りのものがどのように出来ているのか、どのように機能しているのかを知り理解すること。
- 必ず真似をすること
自己に拘らず他人のやり方、考え方、視点を真似ること。
- 今できることから始める
今いる場所で、今あるもので、今の自分にできることからすること。
企業の存在意義
当社のチャンネルでは、
「仕事=我慢・苦痛・義務」といった旧来の価値観にとらわれた社会を変え、価値を生み出すことの面白さ、創ることの喜びを広めていきます。
自分で考え、自分で選び、自分の足で歩むことは、本来誰にでもできるはずです。
そのために必要なのは、ヒントと視点と、小さな一歩を後押しするきっかけです。
当社は、現実的かつ再現性の高い成功モデルを社会に可視化することで、「自由に生きる力」を取り戻す人を増やすことを目指します。
社名由来
当社の「ちいさな一歩」という社名の由来は動画配信サイトに公開されている1つの動画のタイトルによるものです。
TAIKOスタジオ様のご制作されたCGアニメーションによる作品です。彼女は宇宙飛行士になることを夢見る女の子で、テレビで飛び立つロケットを見たその日から宇宙に憧れを抱きます。 そして彼女は大学に進学し、夢に向かってあらゆる逆境に立ち向かいます。
この作品のタイトルの採用に関しましては、運営者によるふとした直感です。しかし、身の回りの物事は必ず小さなアイデアや意識、習慣、行動などの積み重ねにより人生が変わります。ビジネスに限らず勉強やスポーツにおいても全て初めは小さなスタートであるため本質だと考えます。