概要
当社は広告会社でもあり、コンテンツ会社でもあり、教育会社でもあります



起源
当事業は金融の概念から来ております

(2020~2022年頃)
資産形成という言葉が広がり、高校では金融教育が義務化されました。

現金融教育は「貯める・守る・使う・増やす」の4つの基礎を学べますが、金融の本質的な「(価値を)創る」は学べません。
※資産形成は「増やす」に含まれます

様々な価値の創り方をコンテンツから学ぶことで自ら価値を生み出せるようになるはずです。
詳細:企業広告



詳細:YouTubeにて配信
当社のライバルは漫画アプリです

- いつでもどこでも読める
- 多くは無料で読める
- 大量に読める
- 漫画好きにはたまらない
VS

- いつでもどこでも読める
- 全て無料で読める
- 没入感がある
- 誰もが利用している
詳細:経営教育(メイン)
〈漫画を入口に〉
今や世界中で人気があり、日本で最も親しみがあるコンテンツを武器にしていきます。

〈地に足をつけるために〉
小さな企業様を教材にしていきます。
漫画の購読者は、より実践的により現実的に学べるはずです。

〈過程が分かるように〉
創業者の思考や行動を企業の生い立ちに沿って学べば、購読者が構造を理解できます。

製作工程
SNSにてスカウト
SNS(Instagram)より当社の方からDMにてスカウトのような形でご連絡いたします。

シートを通して詳細にヒアリング
当社の質問シートと資料・撮影指定シートから御社の生い立ちに関する情報を収集いたします。
質問シートでは、創業ストーリーを脚本化するための質問約200ほどにご回答して頂きます。
資料・撮影指定シートでは、ストーリーを再現するため様々撮影して頂きます。

ご回答内容をもとに漫画制作
シートの情報をもとに、当社で脚本、背景、音楽、声入れをさせて頂きます。
1つ前の会社様の漫画製作が全て完了次第、製作に取り掛かります。
漫画は連載型であり、製作には1話あたり3~4週間ほどかかります。

配信前に御社にご確認
漫画が完成出来次第、御社にデータを送信いたしますので、ご確認ください。
※この際漫画動画の修正はできませんのでご了承ください。

動画配信サイトで公開
当社では物語を発信しているため、情報と異なり製作物をストックしておくことがあります。
そのため直ぐに公開する訳ではないことをご理解ください。

